開業前にかかった費用について
個人事業主として農業を始める者です。
2019年4月1日から開業という事で税務署に開業届を提出しました。
ただ、2018年にビニールハウス(耐用年数10年)を800万で建設しているのですが、この費用はどう処理すれば良いのでしょうか?
税務署には青色65万控除で届出を出す予定です。
税理士の回答
減価償却資産として、2019年4月から減価償却をされたら良いと考えます。
ありがとうございます。
追加でおききしたいのですが、今回は借入をして支払いました。
流れとしては以下の様になりますが、2019年4月から減価償却する際にはどのように仕訳すると良いのでしょうか?
2018年10月/800万借入
2018年11月/ビニールハウス施工完了
2018年12月/800万支払い
4月1日において、下記の様な仕訳をされたら良いと考えます。
(構築物)/(事業主借)800万円
承知しました。
ありがとうございました!
本投稿は、2019年02月24日 19時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。