税理士ドットコム - [計上]開業日前に購入していた建物の処理について - 建物1000万/事業主借1000万で仕訳し、ローン分100...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業日前に購入していた建物の処理について

計上

 投稿

開業日前に購入していた建物の処理について

開業日前に店舗兼自宅用に中古で家をローンで購入し
開業日までにローン支払いで100万払っていたとします。(建物代は1000万円です)
その場合は仕訳で 建物900万/借入金900万 と仕訳し、開業日前に支払っているローン分100万円を繰延資産(開業費?)として処理すればよいでしょうか?
また、固定資産台帳に登録する分は事前に払っていた100万を除いて900万で登録するのでしょうか?それとも全額の1000万で登録していいのでしょうか?
質問が二つになってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。

税理士の回答

建物1000万/事業主借1000万で仕訳し、ローン分100万円は処理なしです。返済額のうち利息相当額×事業割合の金額は支払利息として必要経費計上が可能と考えます。

固定資産台帳は全額の1000万で登録します。事業割合を登録しておけば減価償却費の按分を自動でしてくれるはずです。

ご返答ありがとうございます!
ローンの利息に関して追加で質問がございます。
開業後に発生した利息は事業割合に合わせて経費計上できるのは分かりましたが、開業日前に支払ったローンの利息も同じように計上して良いのでしょうか?

すいません、回答もれてましたね、開業日前に支払ったローンの利息は、事業割合に相当する部分を開業費にまとめて計上すれば問題ないと思われます。

本投稿は、2019年04月12日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,454
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426