税理士ドットコム - [計上]月末〆の翌15日払いの給与の通勤費の仕訳けはどうなりますか - 分けて仕訳をしなくても、正しく給与計算がされて...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 月末〆の翌15日払いの給与の通勤費の仕訳けはどうなりますか

計上

 投稿

月末〆の翌15日払いの給与の通勤費の仕訳けはどうなりますか

当社、月末〆で翌15日に給与を支給しておりますので末日で未払い処理をしているのですが、自動車通勤の者につきまして課税通勤費と非課税通勤費の仕訳ですが、下記の通り、分けて計上した方がいいのでしょうか。

給与 200,000円                未払費用 205,200円
通勤交通費 4,200円 (非課税分)(課対仕入8%)
通勤交通費 1,000円(課税分) (課対仕入8%)

よろしくお願い致します。

税理士の回答

分けて仕訳をしなくても、正しく給与計算がされていれば良いと思いますが、分けられた方が、間違いないと思います。

迅速なご対応有難うございました。助かりました。

本投稿は、2019年06月18日 16時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,375
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,489