法人クレジットカードの私用の仕訳
社長が法人のクレジットカードでプライベートの利用をした場合の仕訳ですが、社長の借入金がある場合、
短期借入金15,000/普通預金(クレジットカード引落)15,000
でよいのでしょうか?
利用分を直に返済にあてられない場合、現金返済も可能です。
その場合の仕訳を教えて下さい。
税理士の回答

1.社長の借入金で処理する場合
(短期借入金)15,000円(普通預金)15,000円
2.借入金で処理できない場合
(未収金)15,000円(普通預金)15,000円
現金で返済された時
(普通預金)15,000円(未収金)15,000円
本投稿は、2020年06月20日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。