青色申告の帳簿付け方教えてください。
来年の申告から青色申告にするんですが、
事業兼用口座から個人用口座へ100万円移して、金利の良い定期預金をしようと思うんですが帳簿の付け方を教えてください。
それと貸借対照表の普通預金、定期預金欄には個人用口座の状況も入力するんですか?
税理士の回答
事業兼用口座から個人用口座へ100万円移して、金利の良い定期預金をしようと思うんですが帳簿の付け方を教えてください。
(借方)事業主貸100万円/(貸方)普通預金100万円
上記のように仕訳して帳簿記載します。
それと貸借対照表の普通預金、定期預金欄には個人用口座の状況も入力するんですか?
必要ありませんが、事業用口座と個人口座間の移動や、個人資金を事業用に利用した場合は、上記の仕訳のように事業主貸や事業主借を使用します。
例、個人資金で消耗品を購入した場合
(借方)消耗品費/(貸方)事業主借
本投稿は、2020年06月29日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。