[計上]PTAと税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. PTAと税金について

計上

 投稿

PTAと税金について

PTAで会計を担当しております。
PTAの経費を周辺会計として扱うのではなく、学校法人に領収書や帳簿を送っておそらく「預かり金」として会計処理をしていると思います。この場合は、学校法人に税務調査が入った際にPTAのものも確認されるのですか?
あまり、会計の作業に不慣れでしてもし資料が間違っており、税務署に指摘されないか心配だったので質問させていただきました。よろしくお願いします。

税理士の回答

 学校法人で周辺会計として扱われず、預り金として本会計に計上されている場合、学校法人の会計帳簿に載ってくるので、学校法人に税務調査が入れば、税務調査の過程で調べられる可能性はあると思います。
 ただ、学校法人は法人税がかからない場合が多く、他の法人に比較して、税務調査はかなり少ないです。

 学校法人で周辺会計として扱われず、預り金として本会計に計上されている場合、学校法人の会計帳簿に載ってくるので、学校法人に税務調査が入れば、税務調査の過程で調べられる可能性はあると思います。


他の学校でずいぶん昔にPTAで書類の不備や領収書で但書の加筆があったらしいのですが、収益事業を行っているわけではないので課税の対象外だとしても、税務調査の確認の対象になるのですか?

 ただ、学校法人は法人税がかからない場合が多く、他の法人に比較して、税務調査はかなり少ないです。


私の学校のPTAでも、もし、PTAの部分で書類の不備や領収書の但書の加筆などが出てきた場合、学校や個人が追加徴税や罰を受けるのですか?

学校法人に税務調査が入れば、税務調査の過程で調べられる可能性はある


PTAのものも対象になるのですか?

 学校法人が法人税法上の収益事業を行っていない場合でも、源泉所得税や場合によっては消費税に関して調査が入る場合があると思います。
 税務署がどのような調査をするかはその時になっていみないとわからないので、確かなことは言えませんが、上記の通り、源泉所得税の預り金を見る関係から、PTAの預り金を見るということは、あるかもしれません。
 ただ、税務調査は、学校法人自体の申告漏れ等を調査するのが目的なので、PTAに関しては調査の目的には入っていないということは言えるのではないかと思われます。
 

私の学校のPTAでも、もし、PTAの部分で書類の不備や領収書の但書の加筆などが出てきた場合、学校や個人が追加徴税や罰を受けるのですか?

 追徴課税はおそらくないものと思います。罰のことは弁護士ではないのでよくわかりません。

では、友人の学校であったトラブルのようにあまりPTAに関する領収書などの書類は収益事業をしておらず源泉所得税や消費税にも当たらないため、税務調査ではあまり見られてないということですか?帳簿も紛失や不備が万が一あったとしてもですが・・・

もしかしたら、内規かもしれないので、他の方にも聞いてみたり調べようと思いますが・・・
宛名が学校名のみを指定されている場合(〇〇学校PTAというPTAまで宛名に含めない場合)は、PTAではなく学校法人の会計になるということでしょうか? 

友人の学校の会計みたいに学校法人税務調査は細かな但し書きとかまでチェックするんでしょうかね

 税務調査でどうなるかは、調査官の判断によるので、その時になってみないとわかりません。ただ、上記に書いたように、学校会計の本会計に組み込まれている以上、見られる可能性があるということです。

ただ、目的ではないため可能性としては高くないということでしょうか?

そういうこになるものと思います。

本投稿は、2020年08月03日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査で指摘された売上計上タイミングについて

    顧問税理士のいない零細企業で経理を担当しております。 先日、弊社に税務調査が入ったのですが、指摘内容に納得がいかず、税務署に反論するべきなのかを悩んでいます。...
    税理士回答数:  1
    2020年03月07日 投稿
  • 税務調査での私用車の指摘

    有限会社(家族3人のみの会社)で、税務調査で自家用車を私用に使っているということで指摘されました。 顧問税理士も、今までの税務調査でも指摘もなく当たり前のよう...
    税理士回答数:  1
    2015年12月11日 投稿
  • 税務調査資料について

    運輸会社勤務の経理担当をしています。 11月末から税務調査が入る予定なのですが 半年間分の支払予定表を紛失してしまいました。 このような場合どうしたらよい...
    税理士回答数:  1
    2017年10月17日 投稿
  • 税務調査で提出する資料の受渡しについて

    税務調査において資料を提出する場合、 1.提出資料を受領した証明は、どのような形でもらえますか?   例えば、提出資料リストを作成し調査官に受領印をもら...
    税理士回答数:  1
    2018年05月06日 投稿
  • 合同会社に対する税務調査の対応を担当できるのは?

    太郎と花子は親族で、太郎が単独出資し設立した合同会社では、 花子が経理担当者として雇用されているとします。 この合同会社に対する税務調査が入った場合、太...
    税理士回答数:  1
    2018年01月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636