借主(テナント)へ備品の無償譲渡は問題ありませんか
大家をしている個人事業主です。
貸店舗に冷蔵庫等備品も貸し出しています。 毎年のメンテナンスや管理などに疲れ、廃棄処分をしようと考えましたが、借主が無償で引き取ってくれる、そのまま使いたいと言いました。
無償譲渡は問題ないでしょうか。
また、 何かお互いに一筆書いた方が良いのでしょうか。
ちなみにそれらの備品は確定申告時に減価償却にのせています。
無償譲渡の場合、確定申告で書くべきことはありますか。
税理士の回答

問題無いと思います、無償で引き渡す旨の覚書でもあれば十分でしょう、
経理処理は、備品の簿価分を除却損(雑損失)計上すれば良いと思います、
ご回答頂きありがとうございます。帳簿には固定資産除却損/冷蔵庫ということで分かりました。
、白色申告をしているのですが、確定申告時はどの欄に書けば良いのか教えて頂けないでしょうか。そういった科目がみつからないので、、何も書かないのでしょうか。

収支内訳書の空欄科目ヨ~タに“固定資産除却損”を追加で良いと思います、
早速のご回答誠にありがとうございます。分からないことがスッキリして大変助かりました。
本投稿は、2020年10月27日 17時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。