通販サイトを利用した販売の場合の 2パターンの 勘定科目の分類についての質問です。
通販サイトを利用した場合の
2パターンの
勘定科目の分類についての質問です。
[パターン1]
お客様が1000円の商品を購入し
200円送料をお客様負担で
1200円お振込みいただき、
マージン手数料が100円引かれる場合
売上▶︎1200円
支払手数料費▶︎100円
荷造運賃費▶︎200円
[パターン2]
お客様が1000円の商品を購入し
200円送料をこちらが負担
お客様から1000円お振込みいただき、
マージン手数料が100円引かれる場合
売上▶︎1000円
支払手数料費▶︎100円
荷造運賃費▶︎200円
という分類で
あっていますでしょうか?
よろしければご返答いただけましたら
幸いです。
税理士の回答

小山裕弥
初めまして税理士の小山裕弥と申します。
相談者様の案で問題ないかと思います。
ご確認をお願いします。
はじめまして小山裕弥さま。
承知いたしました。
この度はご返答ありがとうございます。
本投稿は、2020年12月07日 15時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。