[計上]事業主の所有車売却時の仕分け - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業主の所有車売却時の仕分け

計上

 投稿

事業主の所有車売却時の仕分け

個人事業主です。
開業前から所有していた自動車を、2020年5月に開業後、当該車両を使用して事業を行なっていましたが、2020年11月に中古車買取店に売却しました。この場合の売却価格について、どのように扱えばよいのかご相談致します。

固定資産として扱えばよいのか。固定資産登録が必要な場合は、その登録手順と原価償却についてもご教示ください。
それとも、そもそも事業に関係ないものとして扱うのか。

その他の場合も含め、場合分けでご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

車の売却の仕訳は、一苦労です。
記載するには、あまりに労力がかかります。
良ければ、ドットコムさんの竹中に電話ください。
丁寧にお話しします。

本投稿は、2021年01月20日 08時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583