[計上]商品返品不要時の仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 商品返品不要時の仕訳

計上

 投稿

商品返品不要時の仕訳

お世話になっております。
ネットで物販を営んでおります。
商品返品不要時の仕訳について質問がございます。


今年メルカリで商品を出品し、お客様のもとへ届いたのですが、評価をする前にこちらの不手際によりキャンセル致しました。


お客様には商品をそのままお使いいただくという事になりました。


在庫が減っていますので仕訳が必要でしょうか?


よろしくお願い致します。

税理士の回答

商品在庫が減少した分は、雑損失勘定で処理することになります。

ご返答ありがとうございます。


ご回答にありました
雑損失勘定で処理することというは、


1/4(借方)雑損失 *** 
(貸方)仕入 ***


実際にキャンセルになった日、貸方、借方は上記の記載でよろしいでしょうか?


よろしげればご回答いただければ、幸いです。

商品を仕入れたときに仕入勘定で処理していれば、相談者の仕訳でよいと思います。なお、仕入たときに商品勘定で処理していれば、以下の様になります。
(雑損失)xxxx (商品)xxxx

迅速なご対応ありがとうございました。

本投稿は、2021年02月03日 20時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238