税理士ドットコム - [計上]経費項目でレシートがない場合の対応 - 領収書がなくても梱包材等の費用の金額が分かれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費項目でレシートがない場合の対応

計上

 投稿

経費項目でレシートがない場合の対応

お世話になります。
今年初めて確定申告をいたします。

当初メルカリで副業程度の小売販売をしておりましたが、売上が順調な為
開業届を出し12月より個人事業主となっております。
始めた当初は確定申告の予定もなく副業程度の軽い気持ちでしたので
梱包にかかる段ボールや袋代金のレシート保管をしておりませんでした。
(現在は保管しております)

例えば10,000円の商品を販売した場合、
1/3仕入れ代4000円 1/10送料600円、1/10梱包代150円⇒事業所得5250円

…となりますが、この梱包代の部分の領収書がないため証明できない状態です。
このような場合、梱包代は経費として計上することは難しいのでしょうか?
領収書はありませんが、EXCEL等で上記のように梱包にかかった費用も含め帳簿はつけています。
常識的に考えると、商品を発送するのには必ず梱包材はかかると思うので、
今は領収書を取得していますし、きちんと説明すれば理解していただけるのではと思うのですが…、ご意見をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

領収書がなくても梱包材等の費用の金額が分かれば、出金伝票を発行して日付、金額、内容を記載して保存すれば経費計上はできます。

そうなのですね、ありがとうございます!
伝票ではなく、EXCELで日付や金額、用途を取りまとめたものではだめなのでしょうか?

Excel明細でもだめということはないと思いますが、出金伝票があればなお良いと思います。

本投稿は、2021年02月17日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 商品の梱包材につきまして

    ネットで個人事業主として小売をしております。 商品の送付の際に専用のケースや袋を使っています。 一点で2000円から3000円になります。必ず必要なアイ...
    税理士回答数:  2
    2020年06月14日 投稿
  • ネット販売 梱包材など

    ネット販売をするにあたり 商品が売れた際 例えば8月1日に売れたら 売れた商品の金額 から 仕入れ額、 販売手数料、送料、梱包材などの 金額を全部引い...
    税理士回答数:  3
    2018年08月15日 投稿
  • メルカリで出たレシートの保存

    こんにちは 私は11月の中旬から中国輸入物販をしています。 売り上げは20万超えてないので確定申告はしない予定ですが、住民税の申請はします。 メルカリ...
    税理士回答数:  2
    2020年12月29日 投稿
  • 店舗のレシート発行義務と保管について

    新たに学習塾とコワーキングスペースが一緒になった事業を開始するNPO法人です。 学習塾は月謝制を取りますが、コワーキングスペース利用の方はその場でお会計をして...
    税理士回答数:  4
    2019年06月22日 投稿
  • 青色申告の際の保管する領収書、レシートについて

    もう少しで開業するのですが青色申告のレシート保管等について、まったく関係のない私物の購入のレシート等まで保管する必要はないですよね。 業務に関係のある物品...
    税理士回答数:  1
    2017年04月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637