飲食業の接待交際費について
初めまして。
今回初めて確定申告します、バーを経営しています。
職業柄飲みに行くことが多く、バーへ行く際は必ず領収書を貰っています。
今年度の売り上げ760万に対し、飲食の領収書が160万円分ありました。
お客様を紹介してくれた店や、話題の新店、良くしてくれているお客様をお連れした店など、何かしら自身の業務に絡む支出だとは思うのですが、これらは計上しても良いものでしょうか?
計上できる場合、話題の新店への視察は研修費、お客様を紹介してくれた店は宣伝費、お客様をお連れした店は接待交際費など、科目分けするべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

基本的に全部交際費だと思います。業務に絡む支出であれば計上しても良いと思いますが、税務調査時に業務に絡む支出だと認められない場合は否認されます。
本投稿は、2021年02月19日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。