事業所の光熱費などを経費にする際について
自宅を事務所として使っている場合の光熱費や通信料などは経費にできると思いますが、名義や支払っいる人が事業主ではないと経費には出来ませんか?
私が個人事業をしており、光熱費や通信料などの支払いは主人の名義での支払いになっています。
主人は普通の会社員です。
ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

回答します
名義がご主人の名前であっても、事業にかかわる部分は必要経費に計上できます。
どの位を事業で使っているかは、時間や頻度あるいは、自宅の事務所で使用している割合などから適宜、算定をお願いします。
お答えいただきありがとうございました!
助かりました‼︎

ベストアンサーをありがとうございます。お役に立てましたら幸甚です。
本投稿は、2021年03月03日 15時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。