美容室代や車にかかる費用
個人事業主でネイリストをしてます。
美容室代を経費にすることは可能でしょうか?
また、自家用車にお店の名前を入れ宣伝するとガソリン代など経費にできますか?
税理士の回答

人事業主でネイリストをしてます。
美容室代を経費にすることは可能でしょうか?
ネイリストに、美容代は必要かどうかです。
必要なら、経費です。
また、自家用車にお店の名前を入れ宣伝するとガソリン代など経費にできますか?
名前を入れれば、業務用としての判断が、高まります。
その場合には、個人使用の部分を除いて、経費でしょう。
返信ありがとうございます!
ガソリン代は使った分だけというのは理解してます。
車検や保険料などは、車にお店の名前を入れた場合、どのくらい経費でおとせますか?

車検は、使用の実態に合わせると考えてください。その分です。
保険料も、そう考えたいとおもいます。
返信ありがとうございます。
使用の実態に合わせるとは、使った分だけってことですよね?

ガソリン代と同じ割合だと考えます。9割以上だと100%でも良いと思います。
逆に1割しか使っていなければ、車にお店の名前を入れても1割分しか経費にできないということでしょうか?

1割の場合には、そのようになると思います。
本投稿は、2021年03月28日 22時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。