会社のボランティア活動にかかる経費
個人事業主です。主たる事業では利益を出しており、その収益を利用して主事業とは別の業界でのボランティア活動(社会貢献)をする場合、売上はまったく見込めませんが、かかった費用(備品・消耗品・レンタル料等)は会社の経費として落とせますか?
税理士の回答

中島吉央
事業にかかる経費でないので、必要経費となりません。
早速のご回答ありがとうございました。追加でご質問させていただきたいと思いますが、こういった費用を経費とするには、この活動を会社事業の一環として捉え、その活動の中でなんらかの売上(会費等、微々たるものですが)を計上すれば、経費として認められるでしょうか?

中島吉央
無理だと思われます。経費以下の売上しかあげられないことが確定している以上、事業所得とみなされることはないでしょう。
ご回答ありがとうございました。つまり、会社の利益を使ってこういったものを購入した場合、買った物品の金額が利益と見なされ、その金額に税金がかかるということですね。

中島吉央
買ったものが利益というより、経費と認められないということです。
何度もご回答ありがとうございます。つまり、会社は黒字基調ですから、棚卸し資産と同じように、その購入金額にみあった税金はかかってくるという理解でよろしいでしょうか。
本投稿は、2021年05月21日 11時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。