[計上]不動産投資 初年度の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 不動産投資 初年度の確定申告

計上

 投稿

不動産投資 初年度の確定申告

投資用不動産の購入、初年度の経費の赤字申告についてのご質問です。

当方、職場には内密で投資を行いたいため、初年度の購入に関する経費を赤字申告して、住民税が安くなってしまうことを警戒しています。

例えばですが、経費(仲介手数料、登記費用、減価償却費用)を経費として申告せず、家賃収入のみでの黒字申告することは問題ないでしょうか?税金は納めても問題ありません。

必ず経費として申告しなければいけないものなどあればお教えていただきたいです。

税理士の回答

所得税においては減価償却費は強制適用ですので経費計上されます。
不動産所得の赤字を損益通算するかどうかは納税者の判断ですので
決算書上は赤字で作成しても確定申告書の所得欄でゼロ申告されてはいかがでしょうか

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

また、今後銀行の審査書類として利益があった方がよい話を聞きまして、最低限減価償却のみ経費計上し、その他経費を計上しない方法で利益を出すと言う方法は可能なのでしょうか?

銀行は決算書をみれば、経費がないほうがおかしいという判断をする可能性は十分にあります。逆に言えば適正な申告をしていない方に融資をするのかどうかという判断になります。

ご回答ありがとうございます。勉強になりました。

本投稿は、2021年05月22日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309