税理士ドットコム - [計上]Amazonにて消耗品をまとめて購入したのですが、受取日がバラバラな場合の帳簿の付け方 - 帳簿に計上するタイミングは、消耗品であれば物を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. Amazonにて消耗品をまとめて購入したのですが、受取日がバラバラな場合の帳簿の付け方

計上

 投稿

Amazonにて消耗品をまとめて購入したのですが、受取日がバラバラな場合の帳簿の付け方

青色申告で複式簿記で帳簿を付ける必要があるのですが、Amazonで複数の消耗品を購入した場合の帳簿の付け方について質問があります。

3点、1点、1点と複数回に分けて計5点を8/1に消耗品を購入しました。
3点まとめて決済した内の1点が8/3
それ以外の4点は8/2に届きます。

帳簿に計上するタイミングはサービスを受けた日や物を受け取ったタイミングでの計上だと思います。

なので帳簿に計上するとしたら
決済完了
8/2 消耗品費 4点円 / 事業主借 4点円

8/3 消耗品費 1点円 / 事業主借 1点円

という風な考え方でいいのでしょうか?
捕捉しておくとクレジットカードはプライベート口座です。

税理士の回答

帳簿に計上するタイミングは、消耗品であれば物を受け取ったタイミングでの計上になります。相談者様の記載された以下の処理でよいと思います。
8/2 消耗品費 4点円 / 事業主借 4点円
8/3 消耗品費 1点円 / 事業主借 1点円

先ほどに引き続きありがとうございます!
助かりますm(_ _)m

本投稿は、2021年08月02日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,405
直近30日 相談数
835
直近30日 税理士回答数
1,554