税理士ドットコム - [計上]【仕訳】電子書籍委託販売の際の販売手数料について - 委託販売については、販売手数料を引いた金額を売...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 【仕訳】電子書籍委託販売の際の販売手数料について

計上

 投稿

【仕訳】電子書籍委託販売の際の販売手数料について

2022年に青色申告をする者です。

電子書籍を委託販売しており、販売手数料を引かれた金額が著作権使用料として毎月振り込まれています。
総額主義なら販売手数料を売上に含めて仕訳をしなければならないと思うのですが、売上明細書に販売手数料の項目はなく、支払調書でも同様です。
そういった場合でも、こちらでなんとか販売手数料を計算して記帳しなければならないのでしょうか。

調べたところ、同じ販売サイトを利用しているユーザーが売上明細書の金額をそのまま売上としている仕訳例を掲載しているページが見つかりました。

しかし総額主義なら販売手数料を含めなければならないと思い、苦慮の末こちらにてご相談した次第です。
浅学で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

委託販売については、販売手数料を引いた金額を売上に計上することが認められていると思います。支払調書の金額で売上計上してよいと思います。

本投稿は、2022年01月01日 23時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金について、電子書籍販売

    私は個人事業主として電子書籍(漫画)を販売サイトに委託して販売しています。(漫画家で開業届は出してます) 月の売り上げが去年と比べて半分以上減少している月があ...
    税理士回答数:  2
    2020年10月24日 投稿
  • 電子書籍の売上の仕訳について

    青色申告の漫画家です。 電子書籍の売上の仕訳について質問させてください。 出版社が電子書籍の売上を毎月ではなく年に2回程に分けて振り込むため、 201...
    税理士回答数:  2
    2020年04月04日 投稿
  • 受託販売手数料のみ売上計上?

    弥生の白色申告です。 受託販売しております。 作家毎にExcelで売上表を出し毎月報告支払いしてます。 その計算式に総売上 委託料引いた支払い金額...
    税理士回答数:  3
    2021年02月18日 投稿
  • 販売手数料の仕入での計上について

    融資を検討しており、収支計画を作っております。 アマゾンにてお店を構えており、発送や梱包などもアマゾンに委託をしておるため、アマゾンに販売手数料を払っておりま...
    税理士回答数:  1
    2020年03月08日 投稿
  • 受託販売における販売手数料の仕訳について

    個人事業主として、化粧品の受託販売をしています。 月末締めで、翌月の中旬ごろ会社から販売手数料を現金で受け取っています。 また、その時にクレジットカードの決...
    税理士回答数:  1
    2020年10月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228