[計上]個人事業主の経費の立替について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主の経費の立替について

計上

 投稿

個人事業主の経費の立替について

お世話になります。
現在個人事業主として楽天ポイントせどりをしております。仕入のアカウントとして、私自身のアカウントと旦那のアカウントを使用しております。旦那のアカウントで仕入を行った場合領収書に記載される名前は旦那の名前になりますが、この場合でも私の事業の経費にすることは可能でしょうか。
また旦那の楽天アカウントで購入した際の請求額を毎月旦那の口座にインターネット手続きで振り込んでおり、金額は月100万円程度です。この場合贈与と見なされることはありますでしょうか。振り込み後は請求がかかっているため、旦那の資産は増えておりません。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

ご主人のアカウントで仕入を行っても、相談者様の事業のため仕入であれば経費にすることは可能です。贈与の問題にはならないです。

こんにちは。
ご主人のお名前であったとしても、これは単なる名義借りの業務でありますから、相談者様がしっかりと管理し、運営強いる場合には問題になることは無いと思われますので、安心して下さい。

ご主人のアカウントを使って仕入し、その仕入れ代金をご主人の口座に振り込んでいる場合も、その金額が仕入れ代金として引落になっている場合には、問題にはならないでしょう。

ただし、最初の質問も2番目の質問も、何故ご主人のアカウントを使わなければならないのかという点につきまして、きちんと説明できるようにはしておいてくださいね。

本投稿は、2022年03月18日 09時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 楽天ポイントせどり ポイントについて

    副業で楽天ポイントせどりをしています。 例えば楽天ポイントがせどりによる獲得で数十万ポイントあります。 そのポイント全て私用で使用した場合は帳簿する必要...
    税理士回答数:  1
    2020年11月01日 投稿
  • 楽天ポイントせどりについて

    会社員です、副業で楽天ポイントせどりを最近始めました。 ポイントは使用時に計上するとの事ですが、楽天ポイントはせどり以外に日常生活でも付与されますが、日常生活...
    税理士回答数:  1
    2022年01月06日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として現在アフィリエイトで収益を得ています。 また、2019年より青色申告をしています。 副業の事業とは別に、2020年から楽天ポイン...
    税理士回答数:  1
    2020年08月27日 投稿
  • 楽天ポイントせどりについて

    現在副業で楽天ポイントせどりをしています。 私の名義の楽天アカウントで仕入れて私の名義のフリマ販売しています 仕入れ額の増額を考えています 主人のアカ...
    税理士回答数:  2
    2021年11月23日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    楽天ポイントせどりの確定申告についてお聞きしたいことがございます。 現在サラリーマンとして働いていて、副業として楽天ポイントせどりを行っています。 せど...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,638