事業復活支援金の領収書について
ご教授ください。ホステスです。2018年より事業所得で白色申告継続。この度事業復活支援金の事前準備にて税理士より、申告書Bを2018~2021分を提出した所、B表の裏?が無いことと、店からの売り上げ台帳は役に立たないと言われました。それ以外の収入はありません。2019年2月を選択(税理士の方で)され、領収書が必要と言われました。その領収書とは経費(衣装代、交際費、美容代、雑費など)確定申告に使う領収書やレシートなど収支内訳表に記入した全部の領収書の意味でしょうか?また2019年2月以外も全部でしょうか?
税理士の回答
売上(収入)を確認するものですから、貴方の売上(収入)に掛かるものであって貴方が支払って受け取った領収書ではありません。
貴方がお店に対して渡した請求書やお店に渡した領収書の控えのことかと思います。
依頼している税理士にご確認ください。
ありがとうございます。担当した税理士さんの言っていることがよく分からず、忙しいのかあとは責任が取れないと言われましたが、ようやく納得致しました。
本投稿は、2022年05月25日 12時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。