プライベートのクレジットカードや資金で事業用支払いをした際の仕訳について
大変お世話になっております。
フリーランスのWEBエンジニアを始めた者です。
当方仕訳について無知なため、下記についてご教示いただけますと幸いです。
基本的に事業用クレジットカードで支払いをするようにしているのですが、
(事業用)クレジットカードが利用不可などの理由で、
プライベートのクレジットカードや現金を使って支払いをする機会がありました。
この場合はどのように仕訳になるのでしょうか?
また、支払いに使った分の金額を事業用口座からプライベート口座に移す必要があるのでしょうか? 今まで移すことをしていなかったため、それなりの金額を動かす必要がありそうなため焦り、ご質問させていただきました。
見当違いな質問になっていたら申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

プライベートのクレジットカードや現金を使って支払をした場合は、以下の様に仕訳します。
(経費)xxxx (事業主借)xxxx
なお、支払いに使った分の金額を事業用口座からプライベート口座に移す必要はなです。
本投稿は、2022年06月04日 23時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。