[計上]フォークリフトの爪交換について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. フォークリフトの爪交換について

計上

 投稿

フォークリフトの爪交換について

フォークリフト(取得価額300万)の爪2本が経年劣化により厚みが無くなり折れそうなので、2本とも交換をします。交換費用が80万円となります。このような場合、資本的支出に該当し資産計上すべきでしょうか?
後学のために理由も一緒に教えて頂けるとありがたいです。

税理士の回答

お考え通りに、資本的支出であると考えます。
固定資産に計上すべきと考えます。

早速ご返信頂きありがとうございました。
60万基準も10%基準も満たさないので、費用で処理するのは難しいですよね。

https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_08.htm
上記を見てください。
また、60万円基準も、10%基準も、修繕費か資本的支出かが、わからないときに、かんげる基準です。
今回は、そうではないように考えます。

本投稿は、2022年09月09日 14時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 電気温水器の交換は資本的支出か修繕費か?

    賃貸しているマンションの電気温水器が壊れ交換することになりました。 取り替え費用一式で70万円ほどかかります。 これは資本的支出でしょうか?修繕費でしょうか...
    税理士回答数:  1
    2019年08月29日 投稿
  • フォークリフトの購入

    先日会社でトラックを購入した時 保険、租税公課、支払手数料、リサイクル預託金、課税、非課税といろいろあり、仕訳が難しく、大変悩みました。 今回会社でフォ...
    税理士回答数:  4
    2018年08月06日 投稿
  • 取得価額に含めるべき支出か

    現在配管が設置されている場所に、構築物を設置する必要があり、その為に配管を 一時的に移設し、構築物の設置工事を行った後に配管を元の位置に戻します。 この場合...
    税理士回答数:  1
    2020年05月02日 投稿
  • 資本的支出か否か

    宜しくお願いいたします。 普通法人が所有します高圧受電設備の電気ケーブルを数十年の経年劣化により50万円以上60万円未満の費用をかけてケーブルのみ全交換すると...
    税理士回答数:  1
    2018年09月26日 投稿
  • 照明器具交換計上の仕方

    賃貸マンション経営で、玄関ホールの照明5つを交換しました。 20年経年劣化のため、前回と同じ器具の付け替えです。(LED天井埋め込み型) 外注管理業者さ...
    税理士回答数:  1
    2022年03月01日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426