確定申告 固定資産の減価償却について
個人事業主です。使ってきた事務所の減価償却てついての質問です。
床がシロアリ被害により使用に耐えなくなったため、昨年8月から使用を中止しました。まだ未償却残高があります。今回どのように減価償却処理をしたら良いでしょうか?
また、事務所を解体することはできず、未償却残高を残したままで来期もそのまま休止状態で固定資産台帳に載せておけば良いのでしょうか?
税理士の回答

床がシロアリ被害により使用に耐えなくなったため、昨年8月から使用を中止しました。まだ未償却残高があります。今回どのように減価償却処理をしたら良いでしょうか?
使用していなければ、償却はしますが、償却費は経費になりません。
また、事務所を解体することはできず、未償却残高を残したままで来期もそのまま休止状態で固定資産台帳に載せておけば良いのでしょうか?
未償却は、少しづつ減少します。上記記載。
お忙しい時期にありがとうございました。
本投稿は、2023年02月17日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。