法定耐用年数について
現在使用しているトラックのミッション(ギア)部分が壊れたため、ミッションのみ購入し取り付けました。
この場合、ミッションはトラックの法定耐用年数と同じ年数で減価償却をしても良いのでしょうか、それともミッション自体の法定耐用年数にて減価償却をすべきでしょうか。
ちなみに価格は100万程度でした。
ご教授の程宜しくお願い致します。
税理士の回答

ミッション自体の法定耐用年数にて減価償却をすべきでしょうか。
上記だと考えます。
理由は、トラックはいろんなものの組み合わせです。それを総合して、トラックの耐用年数を決めています。
家屋も同じです。でも、壊れた個所を修復するため、換気扇などを取り換えた場合には、その換気扇の耐用年数で償却します。
宜しくお願い致します。
承知いたしました。
ご回答頂きありがとうございました。
本投稿は、2023年12月01日 17時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。