税理士ドットコム - [減価償却]転用時の未償却残高の計算が分からない - ご記載の内容からわかる範囲で回答します。令和4年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 転用時の未償却残高の計算が分からない

転用時の未償却残高の計算が分からない

新車登録平成20年6月、軽自動車を昨年12月29日取得自家用として使用、翌年1月16日開業を機にその自家用車を事業に転用、家事按分としては事業7:自家用3で使用しています。取得価格622,500円で、これを会計クラウドソフトの資産登録をしようとしているのですが、タイトルの通り、【転用時の未償却残高】を登録するところで行き詰まっています。色々とネットにて検索をし計算しているのですが、全く分からないので、出来れば計算までして、正確な金額を教えていただけると助かります。
どうぞ宜しくお願いします。

税理士の回答

ご記載の内容からわかる範囲で回答します。
令和4年12月29日取得、令和5年1月16日業務転用であれば非業務用期間が6カ月に満たないため、転用時の未償却残高は取得価額622,500円です。

素早い回答ありがとうございます。
助かりました。

本投稿は、2023年12月04日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449