減価償却費について
個人事業主です。
店舗に家庭用クーラー設置したのですが
クーラー2台 諸費用込みで330000
①クーラー1台 220000
取り付け工事費 20000
②クーラー1台 50000
取り付け工事費 15000
消耗品20000
諸費用10000
値引き 35000 合計330000税込
この場合の減価償却の仕方を教えてください
税理士の回答

クーラー2台 諸費用込みで330000
①クーラー1台 220000・・・242,000
取り付け工事費 20000・・・22,000 合計264,000=a
②クーラー1台 50000・・・55,000
取り付け工事費 15000・・・16,500 合計71,500=b
消耗品20000・・・22,000
諸費用10000・・・11,000
値引き 35000 ・・・38,500
合計330000税込
一台一台で考えます。
消耗品20000・・・22,000
諸費用10000・・・11,000
値引き 35000・・・38,500
の諸費用と値引きを、a・bに振り分けます。
その結果a100,000円以上
bは100,000円未満でしょう。
aは減価償却資産
bは消耗品です。
本投稿は、2024年01月28日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。