税理士ドットコム - [減価償却]事業用車両のリース契約と一括購入の比較について、どちらが良いでしょうか? - リースは利息+車両管理の手間が含まれています。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 事業用車両のリース契約と一括購入の比較について、どちらが良いでしょうか?

事業用車両のリース契約と一括購入の比較について、どちらが良いでしょうか?

福祉タクシー事業用の車両をリース契約するか、一括購入するか迷っています。
車両は令和元年登録、事業専用、車両支払い総額は350万円、リース契約にすると、7年間84回のリース支払い総額が460万円になります。リースの間、車検6回分、重量税、自賠責保険が込みになっています。
リースは経費に出来ると聞いたので、リース契約を考えていましたが、車検等込みとはいえリース手数料が高く、現金で一括購入した方が良いのか迷っています。
リース支払い総額460万から車検等6回分のの費用約40万円を引いても、現金一括より70万円余分に支払うことになるのですが、減価償却費で計上するのと、どちらがいいのでしょうか?

税理士の回答

リースは利息+車両管理の手間が含まれています。資金と車両管理に余裕があるなら購入有利。車両管理に余裕があるが、資金に余裕がないなら自動車ローン金利と比較してリースを検討。両方ともない場合はリースとなるかと思います。

中井さま
回答ありがとうございました。
資金と車両管理には余裕があるので、購入しようと思います。

本投稿は、2024年06月25日 20時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • リース支払いの仕訳方法と減価償却について

    運送業を営んでおります。 昨年の4月に5年契約で総額150万円程の車両リースの契約をしました。買取オプション付きのファイナンス・リースになります。 これ...
    税理士回答数:  3
    2020年02月09日 投稿
  • 車両リースの仕訳について

    法人の経理を行っています。 事業内容としては自動車の部品取り付けや修理を行っています。 今期総額200万の車両をリース契約で購入しました。 本来ファイナン...
    税理士回答数:  1
    2018年04月19日 投稿
  • パソコン購入時のリースと減価償却について。

    パソコン購入時のリースと減価償却について教えてください。 青色申告、フリーのグラフィックデザイナーをしております。 パソコンの調子が悪くなってきたので新...
    税理士回答数:  1
    2015年05月01日 投稿
  • 車両リース料の一括支払いについて

    車両を1年契約のリースとして借りました。 ですが、支払いはリース開始月に一括で支払いをしました。 この場合、購入として扱えますか。
    税理士回答数:  1
    2021年09月01日 投稿
  • 車両の計上について

    個人事業主として4月下旬に開業届け並びに青色申告の申請書を提出しました。 元請けが運送会社、そこから業務委託で日当でフードデリバリーの配達員をやっておりま...
    税理士回答数:  2
    2021年09月15日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452