[減価償却]自動車の経費計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 自動車の経費計上について

自動車の経費計上について

お世話になっております。
新車を購入予定の個人事業主です。

車の経費計上について相談がございます。

セミリタイア中で事業所得がほとんどなく、今後は赤字の状態が続く予定なのですが、
節税効果がほぼなくても経費計上(減価償却)するべきでしょうか。

それとも売却時の課税(譲渡所得)を考慮し、あえて経費計上しないべきでしょうか。

お忙しいところ大変恐縮ではございますが、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

事業に使っておらず、生活用の車であれば、減価償却不要と考えます。

本投稿は、2024年11月26日 17時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 経費計上

    お世話になっております。 自動車を購入し、事業用として減価償却(事業割合分のみ)する予定ですが、任意で加入した自動車保険は2019年の確定申告にて一括で経費計...
    税理士回答数:  2
    2019年12月27日 投稿
  • 新車の経費計上について

    お世話になっております。 新車を購入予定の個人事業主です。 車の経費計上について相談がございます。 セミリタイア中で事業所得がほとんどない状態なの...
    税理士回答数:  2
    2024年03月26日 投稿
  • 新車の経費計上について

    お世話になっております。 新車を購入予定の個人事業主です。 車の経費計上について相談がございます。 セミリタイア中で事業所得がほとんどない状態なの...
    税理士回答数:  4
    2024年03月25日 投稿
  • 青色申告をしている個人事業主の減価償却について

    青色申告をしている個人事業主です。 減価償却について質問させていただきたいことがございます。 2020年に30万円で作業用のパソコンを購入しました。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月18日 投稿
  • 使用する機会がなかった車の減価償却について

    4年前に、業務用に軽自動車を購入して、毎年減価償却してきました。 今年の決済での減価償却で減価償却費の計上は終了するのですが、今年はその軽自動車を使用する機会...
    税理士回答数:  2
    2021年10月12日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297