税理士ドットコム - アパートローンで建てた平屋をしばらく貸さなくても減価償却できるでしょうか? - 減価償却は事業供用日以後に開始します。事業供用...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. アパートローンで建てた平屋をしばらく貸さなくても減価償却できるでしょうか?

アパートローンで建てた平屋をしばらく貸さなくても減価償却できるでしょうか?

アパートローンで平屋を建てることを検討しています。
その物件に自身が住むことはありませんが、しばらく賃貸にだす
予定はありません。
このような場合でも建物の減価償却とローンの利息は経費計上
できるものでしょうか。
予定の平屋以外にすでにアパート経営している物件はございます。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

減価償却は事業供用日以後に開始します。事業供用前はできません。
事業供用前の利息は、既に不動産所得がある場合は、必要経費か、または、建物の取得費に含めて事業共用後に本体価額と共に減価償却することもできます。

税理士ドットコム退会済み税理士

賃貸していなくても、入居者の募集を行えば、建物の減価償却は可能です。
ローン金利は、経費に算入できますが、不動産所得が赤字の場合は、赤字のうち土地等を取得するために要した借入金利子部分は必要経費には算入できません。

本投稿は、2018年06月11日 23時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529