[減価償却]固定資産の計上と除却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 固定資産の計上と除却について

固定資産の計上と除却について

 会社の敷地内に他社の簡易的な建物があり、駐車場スペースを広げるため、建物を買取り、取り壊すことにしました。
 建物を一旦固定資産資産に計上し、取り壊し時点に除却処理しようと思います。
 しかし建物の請求書が今月付できており(支払いは来月末)、取り壊しが来月初旬の場合、固定資産の計上は取り壊しと同時の来月にしてはまずいでしょうか?

税理士の回答

はじめから、建物を除却して土地を利用する目的で建物を取得した場合、建物の取得費は土地の取得原価に算入しなければなりませんので、建物として固定資産台帳に登録し、除却することはできません。

参考:国税庁タックスアンサー
No.5401 土地とともに取得した建物を取り壊した場合の土地の取得価額
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5401.htm

ご回答ありがとうございます。建物を壊した後、駐車スペースとせず、舗装のみで土地を利用しない場合は、建物を除却することはできるのでしょうか?

本投稿は、2018年08月29日 08時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産の除却と計上について

     会社の建物や設備をA社B社と契約し、3期に渡って工事することになりました。引渡しは一括引渡しとなりました。支払は半年に一度の5回払いで、大規模工事のため途中金...
    税理士回答数:  2
    2018年08月09日 投稿
  • 固定資産の除却について

    古くなった会社の機械を期中に廃棄する事になり、撤去した際、一部少額ながら鉄くずが売れる事になりました。そこで解体開始日に機械除却の仕訳をおこしその他 ①撤...
    税理士回答数:  3
    2018年07月26日 投稿
  • 固定資産除却の処理

    社内の一室にあった水回り設備(シャワー、キッチン流し、洗面所)を業者さんに頼んで解体廃棄しました。 勘定科目:建物 減価償却方法:直接法 期首帳簿価額:1...
    税理士回答数:  2
    2018年05月25日 投稿
  • 固定資産の除却と計上のタイミングについて

    固定資産の計上について 工場を改築するためA社B社と契約をし複数の工事を2年ほどかけて行います。支払は両者とも数年にかけて分割して払う予定です。 科目は...
    税理士回答数:  2
    2018年08月05日 投稿
  • 固定資産除却の証明

     固定資産を廃棄する場合、税務調査で除却した時期を証明するためには、社内の稟議書と撤去業者からの請求書、振込証明だけでも除却証明できるものなのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636