少額減価償却資産の特例 と 一括償却資産
2つは併用可能なのでしょうか?
20-30まんのものは 少額減価償却資産の特例
10-20万のものは 一括償却資産
という風に分けていいのでしょうか
税理士の回答

中小企業者等である場合は、一括償却資産とするかどうかは、事前に届出等の手続きは必要なく、また、資産ごとに判断することができます。たとえば、10万円以上20万円未満の資産は、一括償却資産とし、もう一つの資産を少額減価償却資産の特例を適用するといった併用も可能です。
本投稿は、2019年10月20日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。