税理士ドットコム - [減価償却]【至急】固定資産売却に関する会計処理について - 除却じゃなく売却なので、除却損はたてずに、差額...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 【至急】固定資産売却に関する会計処理について

【至急】固定資産売却に関する会計処理について

既に減価償却をしている固定資産を売却する場合(取得価格730万)、下記の会計処理で問題ないと思うのですが、固定資産売却益について、営業外収益として計上することは可能でしょうか。

①資産除却
機械装置償却累計 3,318,418 / 機械装置 7,300,000
特損-減価償却除却損 3,981,582

②入金処理
預金勘定 8,030,000 / 特利-固定資産売却益 7,300,000
仮受消費税10% 730,000



税理士の回答

除却じゃなく売却なので、除却損はたてずに、差額を売却損益とします。

売却損益に変えればあとの処理は問題ありませんか?
売却益は、営外収益でも計上できますか?

なお、固定資産が多く、売却が経常的な(偶発的・臨時的なものではない)場合には、営業外収益とできますが、そうでない場合は特別損益に該当します。

臨時的なものになります。

自社の固定資産なので、流れとしては
除却→売却の流れかと思ったのですが、
除却損はいらないですか?

入金は
特利-固定資産売却益で入金処理したほうが間違いではなさそうですね。

 入金時に差額を売却益とします。臨時であれば、特別利益となります。

自社資産を除却する必要はないのでしょうか。
減価償却をしています。

売却処理
機械装置償却累計 3,318,418 / 機械装置 7,300,000
特利-固定資産売却益 3,981,582


入金時
預金勘定 8,030,000 / 特利-固定資産売却益 7,300,000
              仮受消費税10% 730,000

でよいですか?

(売却時)
累計額 3318418 機械 7300000
未収金 8030000  仮受 730000
         売却益 3318418

(入金時)
未収金 8030000  預金 8030000  

訂正
(入金時)
預金 8030000  未収金 8030000  

本投稿は、2019年12月19日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214