青色申告減価償却中の車を下取りに新車乗り換えについて
お忙しいところどうぞよろしくお願いします。
個人事業主です。
事業用の車減価償却償却中で期末残高1700000円あり、新車乗り換えで11月からローン開始、下取り1900000円で取得価格3600000円の新車購入し定額法で減価償却償却したいと思います。
仕分け方法と青色申告決算書の記入で旧車の10ヶ月分の償却と新車2ヶ月分の償却両方出来るということですか?
何卒よろしくお願い致します。
税理士の回答

酒屋就一
旧車のほうは2か月分を償却した後、「事業主貸/車両」で0円にします。下取り価格との差額が譲渡所得になるのですが、年間50万円の特別控除があるため課税はされないこととなります。
新車のほうは360万で取得した処理とされればよろしいと考えます
ご丁寧にありがとうごさいます。
税務署提出の青色申告決算書にある「減価償却費の計算」の所の[ニ本年中の償却期間]に旧車は10/12と記入するのですか?その際[ヌ未償却残高]はどの様に記入して
新車(取得価格360万)の所は[本年中の償却期間]に2/12と記入して計算するのですか?
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
忙しいのに本当に申し訳ございません。

酒屋就一
11月中に買い替えたのでしたら旧車の償却期間は11/12となります。
未償却残高は0円とし、摘要のところに「期中売却」と記入します。
新車は2/12で計算します
早速ご丁寧に本当にありがとうございますm(__)m
とても助かりました。
ちゃんと理解でき安心しました。
ありがとうございます。
本投稿は、2020年02月26日 03時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。