開業届と青色申告申請について教えて下さい
ピアノ教室を長年している方がいるのですが、今まで確定申告をしておらず、今年から青色申告をしたいということで相談されたので教えて下さい。
ご本人は4月に開業届と青色申告の申請をする予定とのことですが、今まで継続的にピアノ教室をしているので、1月から3月分も申告する必要がありますよね。その場合は、すぐにでも開業届と青色申告申請を出したほうがいいですよね?
帳簿は1/1からつけて売上も経費ももれなく申告するべきだと思うのですが、あっていますか?
あと、ピアノの減価償却は購入時の価格と、経過年数から割り出して償却でいいですか?
ほかにも気をつけることがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
税理士の回答

開業届は、実際に事業を始めた日を記載して提出します。その場合、青色申告の適用を受けるためには、適用を受ける年の3/15までに青色申告承認申請書を提出する必要があります。
本投稿は、2021年03月09日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。