PCの減価償却
確定申告で仕事用のPCの経費を減価償却として処理しています。
まだ事業を始めたばかりなので
減価償却があと2年分残っています。
PCが古いので買い替えたいのですが、
現在のPC & 新しいPCの2つを同時に減価償却することは可能でしょうか?
税理士の回答

中島吉央
事業用に2つ使うのであれば可能といえますが、調査がはいった場合は、本当に2つとも事業用として利用していたかどうかは確認される場合があると思われます。
現在のPCの減価償却を最後まで処理してから、
今年買うPCを減価償却にすることは可能でしょうか?
もしくは現在のPCの減価償却を途中で放棄して、
新しいPCを減価償却できますか?

中島吉央
個人の場合、法人のように減価償却費の数字を調整することは難しいです。現在のPCを放棄して、新しいPCを事業用に利用すれば、新しいPCの減価償却は可能です。
なお、現在のPCの放棄の仕方ですが、廃棄損等で経費計上する場合は、廃棄した証拠等は残しておく必要があります。
お返事ありがとうございます。
現在のPCの減価償却を終えてから、
新しいPCを減価償却にするのは難しいですか?
現在のPCを廃棄する場合は、
廃棄損で経費計上できるのですか?
本投稿は、2021年08月11日 18時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。