新築マンションの減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 新築マンションの減価償却について

新築マンションの減価償却について

お世話になります。個人事業主をしております。
新築マンション(自宅兼事務所)を購入するのですが、経費計上する場合の計算について教えて頂きたいです。
以下の計算で正しいでしょうか?
購入資金は身内ローンです。

建物価格:3000万円
鉄筋コンクリート:償却率0.022
事業共有割合:30%

3000万円×0.022=66万円
66万円÷12か月×30%=16,500円
→毎月の経費計上額:16,500円

宜しくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

減価償却費は年間で計算します。

したがって
66万円×30%=198,000円
です。

事業供用月が1月でない場合は、最初の年は198,000を月数按分してください。

ご回答頂きありがとうございました。

本投稿は、2022年01月05日 10時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220