[減価償却]耐用年数を教えてください。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 耐用年数を教えてください。

耐用年数を教えてください。

スクラップヤードで敷鉄板1枚20万円を20枚購入し、砂利敷の地面に敷き詰めた場合、勘定科目と耐用年数は何年ですか?

税理士の回答

構築物ではないと思いますので、
科目・・器具及び備品
構造用途・・前掲のもの以外のもの
細目・・その他のもの・主として金属製
耐用年数・・10年
になると思います。

回答ありがとうございます。質問が少しおかしかったので訂正です。スクラップヤードを運営していて、そこで使用する敷鉄板でした。この場合も構築物でなく器具備品でよろしいですか。

訂正の追加質問の使用するというのが、当初のご質問と何が違うのかわかりません。

当初質問ですと購入先=スクラップヤードと誤解される可能性がありましたので、訂正しました。
敷鉄板の耐用年数は器具備品の10年ということには使用場所も購入先も関係ありませんでした。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年04月20日 07時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,689
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,548