税理士ドットコム - [勘定科目]ハンドメイド品の販売時の仕訳について - 以下の様になると思います。①直接販売。(普通預金)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. ハンドメイド品の販売時の仕訳について

ハンドメイド品の販売時の仕訳について

ハンドメイド作品を販売しています。
商品代金は前払いでお願いしており、入金確認後に発送という手順を踏んでおります。振込代金には商品代と送料(お客様負担)が含まれております。(例・商品代金2,000円+送料120円=振込代金2,120円)

開業したばかりで仕訳があいまいです。購入決定(お客様)、代金前払い(お客様)、発送(こちら側)の手順は変わらないのですが、
前払い方法が変わってきます。
下記条件のときの仕分をお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

①直接販売。
自分の銀行口座に代金はすぐに振り込まれます。

②直接販売。お客様代金paypay払い。
翌月末にpaypayから口座に手数料引いた金額が振り込まれます。
この場合、1ヵ月間でpaypay払いされたものの合計の入金になります。

③ネットショップ経由での販売。
翌月末にショップから口座に
決済手数料、振込手数料を引いた金額が振り込まれます。
この場合、1ヵ月間でネットで販売した分の合計の入金になります。

長々申し訳ございません。
何卒よろしくお願いします。

税理士の回答

以下の様になると思います。
①直接販売。
(普通預金)xxxx (前受金)xxxx
(前受金)xxxx (売上)xxxx
②直接販売。お客様代金paypay払い。
(売掛金)xxxx(売上)xxxx
(普通預金)xxxx(売掛金)xxxx
(支払手数料)xxxx
③ネットショップ経由での販売。
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
(普通預金)xxxx(売掛金)xxxx
(支払手数料)xxxx

回答ありがとうございます。
とてもよくわかりました。

私の書き方が悪かったのですが、送料はどのような仕訳になりますでしょうか。
送料(120円)はお客様負担になります。
配送方法はクリックポスト(クレジット払い)になります。
送料も最終的に実費をいただくこととなるので
立替金となるのでしょうか。

①直接販売の銀行振込の場合は、送料込みで前受金、売上としてよいでしょうか。

②③仕訳が分かりません。

すみませんが
何卒回答よろしくお願いします。

①送料は売上に含めて前受金、売上にします。
②②の仕訳と同じになります。

ありがとうございます。
とても助かりました。
もう少し勉強頑張ります。
また、力をお借りするときが来るかと思いますがよろしくお願いします。

本投稿は、2023年04月29日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,331
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,369