税理士ドットコム - [勘定科目]クレジットカード仕入れにおける返品をした際の経理処理について - 以下の様な仕訳の流れになると思います。5/10 (仕...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. クレジットカード仕入れにおける返品をした際の経理処理について

クレジットカード仕入れにおける返品をした際の経理処理について

記帳の方法がわからないので、ご教示よろしくお願いいたします。

購入日 :5月10日
返品日:5月17日
締め日:5月18日
返金処理日:5月22日
5月分の請求:4月19~5/18利用分
6月分の請求:5月19~6/18利用分

1、クレジットカードで30,000円の仕入れをしました。
2、商品に不備があったため返品手続きを行いました。
3、返金処理がカード締日に間に合わず利用分30,000円が5月分の請求として一旦引き落としされました。
4、締め日を経過後にカードに30,000円が返金処理されました。
5,返金分30,000円を6月分の請求から差し引いた金額が引き落としされました。

以上の流れをどのように記帳すればよろしいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

以下の様な仕訳の流れになると思います。
5/10 (仕入)30,000 (未払金)30,000
引落 (未払金)30,000(普通預金)30,000
5/22 (未払金)30,000(仕入)30,000
引落 (未払金)xxxx (普通預金)xxxx
---------------------(未払金) 30,000

本投稿は、2023年07月07日 23時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384