借方 未払金 貸方 未払金??
個人サロンを経営しています。
マシンを450,940円の20回分割で購入しました。
頭金15,340円は普通預金から支払いました。
利息はありません。
支払いは毎月21,780円クレジットカード払いです。
どのように仕訳するのが良いでしょう?
工具器具備品450,000/未払金435,600円
/普通預金15,340円
のように仕訳をして、
その後、毎月の仕訳は
未払金21,780円/未払金21,780円
↑マシンの代金 ↑クレジットカード
同じ科目が並ぶのはおかしいですよね?
色々調べたのですが同じ様な事例が見つけられませんでした。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

この場合は、未払金勘定の中で補助科目を作ることになります。以下の様になると思います。
未払金-マシン 21,780円/未払金-クレカ 21,780円
出澤先生
回答ありがとうございます!
補助科目を作れば同じ科目が並んでいても大丈夫なのですね。
お忙しいところすみません、もう1点教えてください。
調べていたら、1年以上支払いが続く場合には長期未払金という科目の方がいいでしょうか?
今回20回払いなので1年以上になります。
よろしくお願いいたします。

ご理解の通り1年以上であれば、長期未払金になります。
ありがとうございます。
大変助かりました。
本投稿は、2023年08月16日 15時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。