見本品費振替時の仕訳について
お世話になっております。
商品の販売を行っている事業者の者です。
※インボイス登録・対応済み
※仕入・販売時の税率は8%、軽減率対象
見本品費振替の際の仕訳についてご教示頂きたく、投稿させて頂きました。
◆例:見本品費1000円の振替の場合
〜2023年9月30日までは免税事業者でしたので、単に
【(借方)販売促進費/1000円 (貸方)仕入高/1000円】
として計上しておりましたが、
10月以降の仕訳にて税率入力が必要となってきましたため、入力・処理は、以下どちらになりますでしょうか?
A. 【(借方)販売促進費/税区分・8%/1000円 (貸方)仕入高/税区分・8%/1000円】
B. 【(借方)販売促進費/税区分・対象外/1000円 (貸方)仕入高/税区分・対象外/1000円】
お忙しい中大変恐れ入りますが、ご教示の程何卒宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

村瀬和宏
こちらの仕訳につきましては、どちらにしても会計・税務共に変わりはないのかなと思いますが、消費税の申告において免税事業者が課税事業者に変わった時の消費税額の調整を行うことになります。
ご教示くださり、有難うございます!

村瀬和宏
ありがとうございます。
またご質問ください。
本投稿は、2023年11月15日 11時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。