税理士ドットコム - [勘定科目]正社員の給与が間違って個人事業用の口座に入金されてしまった際の資金移動の仕訳 - 以下の様になります。1.会社口座から間違って個人...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 正社員の給与が間違って個人事業用の口座に入金されてしまった際の資金移動の仕訳

正社員の給与が間違って個人事業用の口座に入金されてしまった際の資金移動の仕訳

エンジニアとして、会社員と副業で個人事業主(副業)をしています。
現在、以下の3つがあるとします。

1 家庭用の口座(正社員で働く会社からの給料振込先)
2 個人事業主の口座(副業で活動した際の振込先)
3 会社(正社員で働いている先の口座)

現在、会社の口座から間違って2個人事業主口座に、正社員での給料が振り込まれてしまいました。
本来であれば、3会社から1家庭用口座に振り込まれるものです。
間違って入金されてしまったため、2個人事業主口座から1家庭用口座に振り込みました。

その時の以下2つの仕訳についてfreeeでどのように登録するか知りたいです。

- 会社口座から間違って個人事業口座に振り込まれた仕訳
- 間違って振り込まれたお金を個人事業口座から家庭用口座に振り込んだ仕訳

税理士の回答

以下の様になります。
1.会社口座から間違って個人事業口座に振り込まれた仕訳
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx
2.間違って振り込まれたお金を個人事業口座から家庭用口座に振り込んだ仕訳
(事業主貸)xxxx (普通預金)xxxx

さっそく回答いただきありがとうございます。
また、freee上に上記のように登録した場合、個人事業主としての確定申告などに影響はないでしょうか?
会社は会社側で確定申告をするかと思います。

個人事業主としての確定申告に影響はないです。

安心です。ご丁寧にありがとうございました...!

本投稿は、2023年12月11日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,398
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,386