開業前のクレジットカード分割払いの仕訳について
昨年3/16にWeb事業を開業しました。
開業日以前にクレジットカード(分割払い)で支払ったセミナー代、教材代の引き落としが開業日以降も続いています。
仕訳を他の開業費と一括で繰延資産として登録する場合、内訳は別途エクセルに保存するとして、以下のような仕訳で合っていますでしょうか?
2017/03/16 開業費/元入金 事業開始費用 500,000円(発生主義)
また、開業日以降の分割払いを、どのように仕訳すれば良いのか分かりません。
ご教授いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

はじめまして、税理士法人としま会計の嶋根と申します。
3/16
開業費 / 現預金 (xxx)
/ 未払金 (xxx)
支払毎
未払金 / 現預金 (xxx)
支払利息 /
クレジットで割賦支払いとした部分は未払金として管理することになると思います。
利息部分は支払利息として支払毎の費用とします。
よろしくお願い致します。
嶋根様
ご教授いただき、誠にありがとうございました。
無事に進みました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年02月09日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。