税理士ドットコム - [勘定科目]プリペイドカードから口座へ引き出した場合について - ①プリペイドカードから、銀行口座へお金を引き出し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. プリペイドカードから口座へ引き出した場合について

プリペイドカードから口座へ引き出した場合について

弥生白色申告を使用している個人事業主です。
プリペイドカードから口座へ引き出した場合の勘定科目は何になりますでしょうか?
また、ポイント還元で得たポイントは「雑収入」で記帳すれば大丈夫ですか?

税理士の回答

①プリペイドカードから、銀行口座へお金を引き出した時の処理は必要ないと思われます。

白色申告の場合、損益の発生のみを記帳すればよいですが、上記の取引からは損益が発生しないからです。


②ポイントについては、事業に関連する物品を購入した時に、値引き後の金額で経費を計上していれば、受領時の処理は必要ないと思われます。

詳細は下記、国税庁HPをご参照くださいね。

No.1907 個人が企業発行ポイントを取得又は使用した場合の取扱い
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm

本投稿は、2024年03月23日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,798
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,472