自動車税の仕訳について
お世話になります。
個人事業主です。
昨年車の購入時に車両、オプション、自動車税未経過分、自賠責保険未経過分を全て車両運搬具で仕訳をしています。
今月自動車税の支払いをしたのですがこの場合、車両費、租税効果などどの勘定科目を使用すべきでしょうか?
税理士の回答

昨年車の購入時に車両、オプション、自動車税未経過分、自賠責保険未経過分を全て車両運搬具で仕訳をしています。
原則通りで正しい。問題はない。
今月自動車税の支払いをしたのですがこの場合、車両費、租税効果などどの勘定科目を使用すべきでしょうか?
上記と別個で支払うので、租税公課でよい。
ありがとうございます。参考になりました。
本投稿は、2024年05月14日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。