[勘定科目]交通費の仕分けについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 交通費の仕分けについて

交通費の仕分けについて

出張方のパーソナルトレーナーをしています(フリーランス)。交通費の仕分けについてお聞きしたいのですが、出張先までの交通費を現金(自分のお金から)で支払い、その後事業用の普通口座から支払った交通費分のお金をおろした場合、どのように仕訳をしたら良いのでしょうか。

フリーランスになったばかりで初歩的な質問かと思いますが、ご教示頂けますと有難いです。宜しくお願い致します。

税理士の回答

事業用の現金でなく自分のお金で支払いしたのであれば
旅費交通費 / 事業主借
事業主貸  / 普通預金
でよろしいと考えます。

教えて頂きありがとうございます。
そのように仕訳したいと思います。 

本投稿は、2025年01月14日 21時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 交通費について

    フリーランスとして仕事をしているものです。 開業日に引越しをしました。その際の仕分けなのですが、交通費を経費に入れる事が出来るのか教えていただきたいです。飛行...
    税理士回答数:  2
    2016年10月21日 投稿
  • フリーランスの交通費

    フリーランスで交通費(Suica利用)の仕分けについて質問です。 移動で交通費が発生したときに経費として入力しようと思うのですが、勘定項目は旅費交通費、税区分...
    税理士回答数:  2
    2024年03月18日 投稿
  • 旅費交通費としての宿泊費について

    フリーランスとして活動しています。 月に何度か出張があり、ホテルに宿泊をしています。 その際、宿泊費や飛行機代などは立て替えて支払い、後日振り込まれるように...
    税理士回答数:  1
    2023年10月10日 投稿
  • 出張時の宅配便代金の仕分けについて

    いつもお世話になっております。 今年法人成りをしシステムエンジニアをしています。 1カ月を超える長期出張に必要な荷物(作業着、食器、書類、パソコン周辺機器)...
    税理士回答数:  1
    2021年06月14日 投稿
  • 接待のための出張に対する日当の仕分け

    旅費規程があるなかで、接待のためだけに出張する場合、出張の日当や宿泊費は旅費交通費と交際費のどちらになりますでしょうか。
    税理士回答数:  4
    2024年04月14日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,458
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,429