按分仕訳の勘定科目について
美容室を経営する個人事業主なのです。
個人用クレジットからのガソリン代仕訳の勘定科目についてお伺いしたいです。
家事按分(事業8:自宅2)だった場合の仕訳は以下で大丈夫でしょうか?
借方 事業主貸 1000 貸方 事業主借2000
車両費 1000
同じ仕訳中に事業主貸と借が出てしまうとだめなのかがわかりません。
どなたかご回答をお願いいたします。
税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。
>借方 事業主貸 1000 貸方 事業主借2000
車両費 1000
ご質問者様の場合、プライベートのクレジットカードからガソリン代をお支払いされているので、事業主貸と事業主借が双方に出てくるようなこの仕訳になってしまうのは仕方ないと思います。
※家事按分割合が合理的かどうかなどについては今回は考慮しないこととしておきます。
よろしければご参考になさってみてください。
丁寧なご回答ありがとうございました。

解決したようでよかったです。
ベストアンサーに選んでいただきまして、ありがとうございました。
本投稿は、2025年02月26日 20時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。