支払い方法の勘定科目について
SNSを通して、事業で使用するイラストを3人のイラストレーターさんに依頼しました。
支払い方法が
・1人目「銀行振込」
・2人目「Amazonギフトカード」
・3人目「paypay」
でした。上記3つの勘定科目はどうなりますか?
ギフトカードはプライベート用のクレカから購入し、paypayは事業用口座からチャージをしました。
お忙しい時期に申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。
ご回答お待ちしております。
税理士の回答

こんにちは。
①外注費××× 普通預金×××
②ギフトカード
購入時
貯蔵品××× 事業主借×××
支払時
外注費××× 貯蔵品×××
③PayPay
PayPay残高××× 普通預金×××
支払時
外注費××× PayPay残高×××
のように仕訳をするのが良いでしょう。
本投稿は、2025年03月01日 03時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。