税理士ドットコム - [勘定科目]ファクタリング取引後の売掛値引きについて - 2社間ファクタリングの場合は、売掛債権300,000円...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. ファクタリング取引後の売掛値引きについて

ファクタリング取引後の売掛値引きについて

ファクタリングを利用し、未収金で売掛を相殺致しましたが、その後売掛の値引きが発生しました。
どのように仕訳をしたら、よろしいでしょうか。

以下仕訳の例です。
④以降が分かりません。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

例)

①売上発生
売掛金300,000円 売上300,000円

②ファクタリング契約日
未収金300,000円 売掛金300,000円

③ファクタリング会社から入金
普通預金255,000円 未収金300,000円
売上債権売却損4,500円

④取引先より入金
普通預金290,000円 預り金290,000円
値引10,000円 …???

⑤ファクタリング会社へ送金
預り金290,000円 普通預金300,000円
????

税理士の回答

2社間ファクタリングの場合は、売掛債権300,000円を担保に300,000円借入したのと同様に考える必要があります。そのため、④以降は次のような仕訳となります。

④取引先より入金
 普通預金 290,000円 / 預り金 300,000円
 売上値引 10,000円 /
⑤ファクタリング会社へ送金
 預り金 300,000円 / 普通預金300,000円

土師 先生

お教えいただき、ありがとうございます。
とても助かりましたm(_ _)m

本投稿は、2025年04月02日 18時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ファクタリング

    50万円の売掛が発生し、そのうちファクタリングで10万円買い取ってもらいました。 ファクタリングからの入金は手数料引いて9万円です。 売掛金発生時、ファクタ...
    税理士回答数:  1
    2024年04月05日 投稿
  • ファクタリング

    50万円の売掛が発生し、そのうちファクタリングで10万円買い取ってもらいました。 ファクタリングからの入金は手数料引いて9万円です。 仕訳方法教えて頂けたら...
    税理士回答数:  4
    2024年04月05日 投稿
  • ファクタリングの売掛債権譲渡損の扱いについて

    個人事業主です。 ファクタリングを利用した際の売掛債権譲渡損について教えてください。 マネーフォワードを利用しており、フリーナンスからの入金時に ...
    税理士回答数:  4
    2024年04月04日 投稿
  • ファクタリング利用時の勘定科目について

    法人会社を運営しております。 今回、ファクタリングを利用し資金調達しました。 債権額720,000円に対して、買取額600,000円となります。 先に買取...
    税理士回答数:  1
    2024年11月25日 投稿
  • ファクタリング利用時の計上

    お世話になります。 ファクタリングなどを利用して、売掛金を資金調達した場合、法人口座に入金をしてもらった場合の勘定方法と返済した時の勘定方法をしりたいです...
    税理士回答数:  1
    2022年08月08日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426