クレジットカードで支払った立替金の入金処理について
個人事業主で弥生の青色申告オンラインで帳簿をつけています。現在、1つの企業と業務委託契約を結んで月額固定の収入を得ています。
今年2月に発生した出張旅費24000円(契約中の企業から依頼された出張)を事業用のクレジットカードで立て替えたのですが、企業から後日その立て替えたお金が振り込まれた際の帳簿入力方法が知りたいです。
クレジットカードで支払った場合、「カードを利用した日」と「口座から引き落とされた日」の2回に分けて取引を入力することは理解しています。それに加えて立替金の入金はどう入力したらいいのでしょうか?
説明できておりますでしょうか…
ご面倒おかけしますが
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下の様な仕訳になると思います。
1.カード利用時 (立替金)xxxx (未払金)xxxx
2. カード引落時 (未払金)xxxx (普通預金)xxxx
3. 立替金入金時 (普通預金)xxxx (立替金)xxxx
端的にご説明いただきありがとうございます😭
本投稿は、2025年05月11日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。